やっと一本プログラムが完成。

Visual web developerでプログラミング。
超初歩のところでつまづきまくって大変でしたが、なんとか一本完成しました。
細かいところはいずれブラッシュアップしたいところですが、これでひとまず新しい内視鏡室に移れそうです。


これでようやく、自作の内視鏡所見入力システムから内視鏡画像を参照できるようになりました。
フジフイルムのビューワーを使わなくて済むことになり、これだけで大幅なスペースとコストの節約になります。
頑張ってよかった。

プログラミング日誌 DataTableが使えるようになりました。

Visual web developerでプログラミング。
超初歩のところでつまづきながら、なんとか進めてます。
とりあえず、DataTableが使えなくて大変悩みましたが、
Imports System.Data
で無事解決。
こんなところからか・・・。
がくり。orz

チェックインすますた

以前からtwitterなんかではご報告しているんですが、診察が何番まで進んだか確認できるソフトを開発しています。
基幹部分はだいぶ出来上がって、あとはサーマルプリンタの到着を待って、患者さんに渡す紙が出力できるようにするのと、患者さん向けの小型ディスプレイの準備をするのと、細かいブラッシュアップのみです。
予定よりだいぶかかっちゃってますけどね。(*´Д`)=3

で、せっかくなんで操作した時に「チェックインしました」とか、「削除しました」とか、音声が出力されると分かりやすいなぁと思い、電脳太助さんのこちらのスクリプトを使わせていただくことにしました。
これがかなりの優れモノ。
Microsoftのフリー配布しているシステムを利用して音声を合成して出力してくれ、録音までできてしまいます。

で、早速「チェックインしました」って言わせてみたら、ちょっとイントネーションが変・・・。
でも、ためしに「チェックインすますた」って言わせてみたら、これがとっても自然!
普通に「チェックインしました」に聞こえます。
よーく聞いたら「すますた」って言ってるような気もしますが、ほとんど気にならないレベル。w
他の単語でも、「しますた」「すました」などを試すと、結構いい感じになることが多いようです。
これって結構使えるTipsな気がします。
お試しあれー。

自作人生で最も小さいPC

 今回購入したパーツは以下の通り。
Antec ISK-100 ¥9,479
シリコンパワー DDR3 2GBx2 ¥2,070
Scythe(サイズ) KOZUTI 「小槌」¥2,980
SSD:A-DATA AS510S3-120GM-C ¥11,980
Microsoft 《32bit》 Windows7 Pro ¥13,500
Intel Core i3 2120T BOX ¥10,470
MB:ASRock H67M-ITX ¥8,680
ISK-100のCPUにいく4pinのケーブルが極端に短くて届かなかったので、このあと延長ケーブルも購入。
外付けのDVDドライブをUSB 3.0のポートに挿したらブートできなくて焦りましたが、2.0のポートにつないだらすんなりブートしてホッとしたり。
組んで立ち上げたらファンの音がうるさかったんですが、BIOSでfanのスピードをLevel 3に設定したらかなり静かになりました。
僕の自作人生で最も小さな1台。
何だか知りませんが、15秒くらいでWindows 7が立ち上がります。
なんという爆速。
こんなパソコンがほぼ6万円ジャストで作れちゃうなんて…。
ドスパラさん、ありがとう、そしてありがとう!w
プライベートでも1台組みたくなっちゃいました…。(^-^;

クリニックのPC新調

事務員増員予定でして、PCを新調することに。
Epsonさんの小さいの買おうかと思ったけど、自分で直せない&構成が気に食わないので自分で組むことにしました。
ドスパラさんでパーツ一式注文。
ほんのちょっと大きくなったけど、1万円安くなってスペックはだいぶ向上。
でも組むのめんどい…。(^-^;

内科日誌 2011.09.02 ダイナミクスとSQL Serverと所見入力システム

今日は開業医用の電子カルテを調べていました。
accessだけで開発した電子カルテ(ダイナミクス)があることを知ってびっくり。
なんだかとっても、力技ゴリゴリの予感。
しかし、よくmdbファイル壊れないな…とかとか。
散々accessで開発してきただけに怖い気がしてしまいます。
 
サーバーだけSQL serverにしちゃえばいいのに。
オープンソースだそうなので、僕がユーザーで、有り余る時間があったらたぶん移植しちゃうだろうな…。
逆にサーバーがSQL serverだったらカルテの乗り換えを検討しちゃうかも。
今のカルテは保守料が高いから…。
 
ちなみに、今使っている電子カルテ(保守料が高いので悪評が高い様子)のサーバーはSQL Server。
あたりまえだけど、安定はしています。
僕の内視鏡所見入力システムもSQL Server。
早くリリースしないと…。
日常業務に流されてなんも進まない…。
 
内科なら東京 渋谷ヒラハタクリニック

ACアダプタに替えました。

FILCO ACアダプター for デスクトップPC180W改(ATX,SFX兼用タイプ) ACアダプター使用のファンレスPC用電源180Wタイプ(静音タイプ) PLS180K サーバー代わりにしているパソコンの電源を、ACアダプタに替えることにしました。
きっかけは、クリニックの事務用パソコンの調子が悪いこと。
作業中、突然画面が黒くなって反応しなくなるという状態に…。
こういうのって、たいてい電源だと思うんですよね。
今のパソコンって、最初に壊れるのはたいていハードディスクか電源。
 まぁ、そんなこんなでFILCOさんのACアダプター for デスクトップPC180W改(ATX,SFX兼用タイプ) PLS180Kを購入しました。
マザーボードが前回新品電源を受け付けなかったという前科者でしたので、今回もやや緊張。
で、つないでみたら最初はダメだったものの、プラグを挿し直してみたりしたところ、なんとか起動。
(たまに機嫌が悪くて立ち上がりませんが・・・。)
 で、もともと入っていた電源を今度はクリニックのパソコンにつけてみるわけです。
クリニックのパソコン(僕の自作)もちょっと特殊なケースを使ってるんで、上手くいくかどうか…。

サーバー移転、バージョンアップ

なんだか表示が狂って見づらかったので、サーバーを少しいところにしがてらMovable Typeのバージョンをあげてみました。
デザインなどはこれから少しずつ手を入れていきたいと思います。
気長に見守っていただければ幸いです。(^-^;
ちなみに、コメントを受け付けない設定にさせていただいちゃいました。
診療が忙しすぎてお返事が書けないのと、荒らされても対処するマンパワーがないためです。
申し訳ありません。
今までどおり、何かあれば診察の時に直接聞いていただくか、クリニックのサイトの問い合わせボタンからメールを送っていただくかしてください。
よろしくお願いいたします。

お問い合わせページの不具合

クリニックのサイトのお問い合わせページに不具合があり、現在利用されてもこちらにメールが届かない状態になっております。
申し訳ありません。
以前から同様の不具合が何回かあり、業者に直すよう伝え、そのたびに直させてはいるですが、さすがにこれだけ何回も同じトラブルが起きますと、当院の信用にもかかわりかねません。
(ドメイン、DNS、メールサーバーをこちらで管理しているのが一因にはなっているようですが、技術的にはそれほど難しい話ではありません。)
仕方がないので、自前でプログラムを書くことを検討しており、そうすれば問題は解決するはずです。
申し訳ありませんが、もう少々お待ちいただければ幸いです。
また、御用の際は、03-3400-3288にお電話いただくか、info@hirahata-clinic.or.jpまでメールをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

SQL Server 2008R2の混合認証の設定

ちょっとSQL Server 2008 R2をいじってまして、Windows認証とSQL Server認証の混合認証に設定する際の方法でちょっとつまづいたので載せておきます。
いや、もしかしたら単に僕が今まで知らなかっただけなのかもしれませんが…。
Management Studioの左のペインで、サーバーを右クリックしてプロパティを選び、開いたウィンドウで「セキュリティ」を選択し、「SQL Server認証モードとWindows認証モード」を選択してやれば大丈夫です。
なんか今まではSQL Serverをインストールする段階で「混合認証」を選択できていた気がするんですが、2008R2のインストールの時はそういう選択肢が出てこなかったように思います。
簡単なことでも、つまづくととっても面倒なのがコンピュータ。
分かっちゃえば一瞬で解決する内容なんですけどね…。がくり。