AIR PENGUINを読みました

Madagascar: Escape 2 Africa: Air Penguin (I Can Read Book 2)
Madagascar: Escape 2 Africa: Air Penguin (I Can Read Book 2) これのCGアニメが最近テレビでやってて、ちょくちょく観てるんですよね。
個人的にかなり好きなタッチ。
英語の勉強にもなるかなーと思って、買ってみました。
子ども用の本なのに、知らない単語が結構あってビビりましたが、内容は簡単。
子どもがもう少し大きくなったら読み聞かせてあげたいなと思います。
わずか32ページの薄い本とは言え、これが300円ちょっと、しかも送料無料で届くなんて…!
すごい時代です。

内科日誌 2012.4.21 急性胃腸炎後の食事

急性胃腸炎にかかったら、絶食していただいた上で、ポカリスエットをちびりちびり、1日1.5L以上飲んでいただくようにしていただいています。
(少し水分を摂取しただけで嘔吐する状況になったら、危険な脱水状態になる可能性があり、入院が必要です。)

で、その後の食事についてですが、「食べられそう」くらいの段階で食事をすると、まず間違いなく状態が悪くなります。
しっかり空腹感が出てから食べるようにしてください。
「食べないと体力が落ちるのでは」とおっしゃる患者さんもいらっしゃいますが、状態が悪い時に食べてもきちんと消化できませんので意味がありません。
1日も早く胃腸を元気にすることが先決です。
口さみしければ、アメで我慢してください。

おなかが減ってつらいな、という状況になったら、そろそろ食べてみてもいい合図。
おかゆかうどん、ウイダーインゼリーなどを少量食べてみて、大丈夫そうなら徐々に量を増やします。
それでも大丈夫そうなら、消化のいいものを中心に、徐々に通常の食事に近づけていきます。
調子を崩すようなら、次の食事はその前の段階の食事に戻すようにしてください。
(万が一、強い症状が出たら、一旦最初に戻って絶食にしてください。)
脂ものなどは症状が落ち着いてから1週間くらいしてからの方が無難だと思います。

内科なら東京 渋谷ヒラハタクリニック

内科日誌 2012.04.20 【災害対策】救急バック

【当院の災害対策】大きな地震が来た時、僕が持って降りる救急セット入りのバック。
こんなのすぐ無くなっちゃうんだろうけど、ないよりは、ってことで準備しました。
 
内科なら東京 渋谷ヒラハタクリニック

チェックインすますた

以前からtwitterなんかではご報告しているんですが、診察が何番まで進んだか確認できるソフトを開発しています。
基幹部分はだいぶ出来上がって、あとはサーマルプリンタの到着を待って、患者さんに渡す紙が出力できるようにするのと、患者さん向けの小型ディスプレイの準備をするのと、細かいブラッシュアップのみです。
予定よりだいぶかかっちゃってますけどね。(*´Д`)=3

で、せっかくなんで操作した時に「チェックインしました」とか、「削除しました」とか、音声が出力されると分かりやすいなぁと思い、電脳太助さんのこちらのスクリプトを使わせていただくことにしました。
これがかなりの優れモノ。
Microsoftのフリー配布しているシステムを利用して音声を合成して出力してくれ、録音までできてしまいます。

で、早速「チェックインしました」って言わせてみたら、ちょっとイントネーションが変・・・。
でも、ためしに「チェックインすますた」って言わせてみたら、これがとっても自然!
普通に「チェックインしました」に聞こえます。
よーく聞いたら「すますた」って言ってるような気もしますが、ほとんど気にならないレベル。w
他の単語でも、「しますた」「すました」などを試すと、結構いい感じになることが多いようです。
これって結構使えるTipsな気がします。
お試しあれー。