内科日誌 2009.11.21 産業医研修会に参加しました。

 今日は順天堂大学の講堂で産業医の研修会があり、参加してきました。
普段接することができない、他分野の先生の話を聞くと、やはり発見があって面白いですね。
今日は雷の話が一番おもしろかったです。
金属を身につけていてもいなくても、ゴムの長靴やカッパなどの絶縁体を身につけていてもいなくても、結局落雷する確率は変わらないとか。
ゴルフの最中にクラブを持って逃げるならアイアンにするといいとか。(そっちに電気が逃げてくれるらしいです。ただし、高く掲げたりしたら落雷の可能性が上がるので絶対ダメ。)
 しかし、なんだかんだいって一番記憶に残っているのは、ベテランの先生が、「これからは産業医も訴えられる時代になると思う。片手間でやっていて問題が起きたら訴訟で負けてしまうかもしれない。もうそろそろ産業医はやめようかと考えてしまう」といった趣旨のことをおっしゃっていたこと。
 日本もだんだん訴訟社会になってきました。
診療報酬の低さや不景気もあって、医療サービスの提供が難しい時代になっています。
妊婦のたらいまわしで産婦人科領域の医療崩壊が表ざたになっていますが、そう遠くない未来に他領域の医療もまともに受けられない時代が来るのかもしれません。
産業医も、実際に訴訟されるケースが起きれば、産業医を辞退する先生が次々に出てくるかもしれません。
従来の医療サービスが完ぺきだというつもりは全くなく、ある程度正すべきは正さなければいけないとも思います(未だに患者さんに暴言を吐く医者がいることに驚かされます)が、行き過ぎも社会の不利益につながります。
 将来、うちの息子に「医師」という職業を勧められるかどうか、正直自信がありません。
僕は好きでやっているからいいですが、それほど好きでもないという人はやってはいけない仕事だと思っています。
内科なら東京 渋谷ヒラハタクリニック

コメントを残す