AIR PENGUINを読みました

Madagascar: Escape 2 Africa: Air Penguin (I Can Read Book 2)
Madagascar: Escape 2 Africa: Air Penguin (I Can Read Book 2) これのCGアニメが最近テレビでやってて、ちょくちょく観てるんですよね。
個人的にかなり好きなタッチ。
英語の勉強にもなるかなーと思って、買ってみました。
子ども用の本なのに、知らない単語が結構あってビビりましたが、内容は簡単。
子どもがもう少し大きくなったら読み聞かせてあげたいなと思います。
わずか32ページの薄い本とは言え、これが300円ちょっと、しかも送料無料で届くなんて…!
すごい時代です。

賢い歯? wisdom tooth

今日、オーストラリアの患者さんが来られて、inflamed wisdom toothって言ってて、なんのこっちゃろと思ったら、親知らずの周りが腫れたという話でした。
「wisdom tooth」で親知らずって意味なんですね。
直訳すると、たぶん「賢い歯」ってわけで、由来が知りたくなって調べたら、親元を離れて、物事の分別が付くようになってから生えてくる歯だからだそうで。
言葉って面白いですよね。
ほんと、世の中には勉強しなきゃいけないことが無限にあって大変。
でも、無限にあることが幸せとも思います。
さて、残った仕事を終電までに終わらせなければ…。

左を下にして寝てください

いやぁ、お恥ずかしい話、
「左を下にして寝てください」を英語でなんて言っていいか知りませんでした。
医療関係者向けの「こういうときはなんて言うの?」的な本は何冊かあるんですが、さすがに内視鏡のときのセリフなんて書いてないわけですよ。
で、今日たまたま英語の患者向けサイトを見ていて、ヒントを発見。
たぶん
Please lie on your left side.
でいけるはず。
なんてシンプルなんだ・・・。
今度試してみます。

Lytesって何?

今日、米国人の患者さんが母国の先生からもらった紙を持ってこられました。
そこに書かれていたのが、「Lytes」。
どうも血液検査の項目らしいのですが、聞いたことがありません。
英辞郎にも載っていません。
で、ググったりして分かったのが、どうも「Lytes」は「Electrolytes」の略らしいということ。
「Electrolytes」だけだと、日本語訳は「電気分解」になってしまいますが、「blood electrolytes」だと、「血中電解質」。
ということで、無事、「Lytes」は「血中電解質」だということが分かったのでした。
知らないことってたくさんありますね。

危ない表現?

今日、外国人の患者さんの診療をしていて、「他にほしい薬はないですか?」というつもりで
Do you need any other drugs?
と聞いてみたら、
「それだと(違法の)薬はいらないか?」と聞いている感じだよ、と言われてびっくり。
なんかいわゆるヤクの売人が使う感じの言葉になるそうです。
あっぶなーい。
しかし、うちの外国人の患者さんたちはみんな優しくて助かります。
もっと英語も勉強して、いい診療がしたいですねー。

内科・皮膚科日誌 2009.04.17 診察予約は?

うちは渋谷という土地柄、英語圏の患者さんも結構来られます。
僕も片言の英語でなんとかがんばっているんですが、ありがたいのは、患者さんが英語の間違いを教えてくれることですね。
この前は診察予約のことを「reservation」と言っていたら、「それだとレストランとかの予約になっちゃうよ、診察予約ならappointmentですね。」みたいなことを言われました。
おおう、なるほどー、言われてみればそんな感じ、とかとか。

続きを読む 内科・皮膚科日誌 2009.04.17 診察予約は?

「cessation」

久しぶりに英語ネタです。
禁酒のことを、英語では「Cessation of alcohol intake」なんて言います。
なんか「Cessation」って「節制」と音が似てませんか?
まぁ、「節制」というと「控え目にする」みたいな感じですが、「Cessation」は「止める」なので、より強い表現なわけですけど。
ということで、糖尿病や膵炎の方は、できればお酒を「節制」ではなく、「Cessation」の方でお願いします。
 
 
 
つまらんオヤジギャグですみません。m(_ _)m

月光はくだらない密造酒?

 いきなりわけのわからないタイトルですみません。
ちょっと毛髪検査がらみでヒ素のことを調べてまして、文献を当たっていたところ、「moonshine」という単語が出てきたんですよ。
なんのことか分からず調べてみたところ、これで「荒唐無稽な話」「たわごと」「くだらない話」「密造酒」なんて意味があるんだそうです。
で、一部の密造酒にヒ素が含まれてるって話だったわけですね。
 その昔「月光仮面」なんてヒーローものがあったわけですが、直訳すると厳しいですねぇ。
また、ちょっとググってみたらその名も「moonshine」というバーがあったりしてビックリ。
外人さんが見たら「この店は堂々と密造酒を作っているらしい」と思うかも?

速すぎてわからん・・・

先日、英語ネイティブな患者さんと話していて、気づいたこと。
患者さんが「albuterol」という単語を見て、なんか言いました。
ゆっくり言ってもらうと、よく分かる。
確かに「albuterol」と言ってます。
でも、速く言うと、何言ってるか分からない。
当然、マネもできません。(^-^;
「がんばります」って言いました。
「がんばってね」って言われました。
道のりの遠さを思い知りました・・・。w