asの意味が分からんくて苦しみました。

VOA VideoをYouTubeで流し聴きしてたんですが、
Health Crisis Grips Tripoli as Fighting Drags On」という題名が「何言ってんの?」となりました。
で、「社会人のための英語回路構築トレーニング自習帖」著者のブログ|接続詞「as」の使い方をもう少し理解するためにを読んで納得。
A as Bで、Aの文とBの文で「時が同じ」ということなんですね。
なるほどなぁ。
whenでもいいじゃんと思いましたが、ぷち知識 | asの使い方をマスターしよう!を読んだら、whenだと順番に物事が起きる感じで、BのあとにAが起きるイメージになるそうです。
そうなると確かにasが良さそう。
ちゃんと必然性があるんですね。
C#のasはそういう使い方しないからびっくり。w
asは難しいですね。

コメントを残す