内科日誌 2012.03.22 4月から循環器内科外来開始

4月2日より、毎週月曜午後2~5時で循環器内科外来を開始します。
東邦大学大橋病院循環器内科の伊藤尚志先生に来ていただきます。
今まで、検診で心電図やレントゲンで心臓の異常が疑われた場合、どうしても大学病院などにご紹介しなければいけないケースが多かったのですが、これからは当院でスムーズに大学病院の医師に診察してもらえますので、ご安心いただければと考えています。
近々、ネットでも予約ができるようにしようと考えていますので、お気軽にご利用いただければ幸いです。


☆当院でご利用いただける循環器内科関連検査☆
心電図
胸部レントゲン
心臓超音波検査(心エコー)
頸動脈超音波検査(頸動脈エコー)
24時間心電図(ホルター心電図)
睡眠時無呼吸簡易検査(自宅検査用)
脈波検査(PWV、CAVI。血管年齢検査)
ラピチェックH-FABP(心筋梗塞の簡易検査)
白血球(WBC)、LDH、ASTなどの緊急血液検査(心筋梗塞診断用)
ワーファリン管理のための出血時間(PT-INR)迅速検査も近日導入予定です。
(正直に申し上げて、ここまで検査できるクリニックはそうそうないように思います。)


東邦大学大橋病院循環器内科と言えば、徳光さんが心臓で倒れたときに運び込まれた病院。
マンパワーも非常に豊富で、都内有数の循環器診療・研究を展開しています。
夜中に緊急でカテーテル治療が入ったりすると、いつの間にか10人以上の循環器のドクターが集まってくるというような、そんな医局です。
もともとは僕のいた消化器内科と同じ医局(当時は第3内科という医局でした)だったこともあり、今も循環器内科の先生方とは非常に仲良くさせていただいております。
こういった、大学病院との連携が密に取れているという点も、当院の強み・特長の一つではないかなと、ひそかに思っています。
 
内科なら東京 渋谷ヒラハタクリニック

コメントを残す