コーチングの本を読みました。

今すぐ使える!コーチング (PHPビジネス新書)
今すぐ使える!コーチング (PHPビジネス新書) だいぶ前から「コーチング」という単語を医療の現場でも聞くようになりました。
当院もいわゆる中小企業ですし、チームですからマネジメントも必要です。
「社会のためにいい人材を育てる」という観点からも、スタッフのモチベーションを上げ、より成長してもらわなくてはいけません。
随分高い料金を取ってコーチングのセミナーなんかをやっているところもあるようですが、とりあえず本を読んでみることにしました。
で、読んでみたのがこれ。
 
 非常に分かりやすく、ポイントが説明されていたように思います。
で、「コーチング」について思ったこと。
非常に理にかなっています。
確かにすぐ実践で使えそう。
外来でも、コーチングの要素を使っていい場面があるように思います。
明文化されて実践しやすくなっていて大変助かりましたが、言われてみればある程度のところまでは知ってたかも、という内容。逆に言えば常識的、現実的、実践的。
ただ、コーチングの根幹はテクニックではなく、実は相手に関心を持つこと、なんだなぁと思いました。
人を雇う立場になって約3年。
「相手に関心を持つ」ということがどういうことなのか、どれだけ大事なのか、ということがようやくちょっと分かるようになったところでした。
少しコーチングの技術も使って、みんなに活き活きと働いてもらえるように頑張りたいと思います。

「ちょんまげぷりん」を観ました。

今日、奥さんが借りてきて大変気に入ったというので「ちょんまげぷりん」という映画を観ました。
タイムスリップしてきちゃったお侍さんのお話。
日本映画らしく、伏線はしっかり回収。
主役の方々はもちろん、脇役の皆さんも素晴らしい演技。
お話も、(たぶん)ライフ・ワークバランスがテーマで、ちゃんとおもしろかったです。
いい映画でした。
まぁ、やっぱり女性のための映画なのね、って感じの部分もありましたが、男性も楽しめると思います。
個人的には、唯一のアクションシーン、もうちょっとしっかりふくらましてほしかったですね。
女性にはない要望でしょうけど。(笑)