エコパソコン作成への道5 とりあえず組みました。

 昨日、1時間半くらいでパソコンを組み立てました。
やっぱり久しぶりに組んだので、ちょっと予想よりかかってしまいましたね・・・。
ケースも結構ぎりぎりのサイズだったので、ほんのちょっとだけ工夫が要りました。
まぁでも、ほとんど説明書みないで組めたので、らくちんでした。
 最近のマザーボードはいろいろな機能がすでに内蔵されているので、自作が楽になりましたねー。
昔はサウンドボードやらグラフィックカードを別途用意しなくてはいけないのが常識で、挿すスロットの場所がどうたらとか、いろいろ面倒だったんですが・・・。
ただ、あの頃はあまり発熱とか電源容量のこととか気にしなくて良かったんですよねー。
でもいまいちなデザインのケースしかなかったですし、今のほうが自作は楽しいかもしれませんね。
 学生時代は衣装ケースをパソコンにしたりしてましたねー。そういえば。
ジュースのクーのフタを加工して、電源ランプとアクセスランプをクーの目のところにつけたり。
電源を入れると片目が常時点灯し、ハードディスクのアクセスに合わせてもう片方の目が光るクーって、結構シュールで友人にも好評(?)でした。
 時間ができたらまた変なパソコン作りたいですねー。
そんな時間ないわけですが・・・。がくり。
そんなわけで、いつか息子と二人で変なパソコンを作るのが夢です。
(ささやかな夢だ・・・)
 OSをインストールしたらまた報告します。

コメントを残す