本当だったら相当マズいお話。

「ポチは見た!」からのリンクで見つけたサイトです。
これ、情報のソースがちょっと分からないんで、ホントかどうかを調べられないんですが、ホントだとしたら大変なお話。
あの番組のスポンサーだった、あの会社の、あの「健康」商品が、実は疾病を招くかもしれないという……。
ちょっと参考までに。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=584
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=472

「本当だったら相当マズいお話。」への6件のフィードバック

  1. 911が実は米政府の謀略だったり、日本国の定めた建造物耐震基準が実はいい加減だったり、地球温暖化の原因は実は二酸化炭素ではなかったり、プリ○スが実はエコカーでなかったり、NASAが実は宇宙人と密約を交わしてはいなかったり、サルコジが実はカメレオンだったり、私が実はヅラだったり、
    半分迷信めいた本当だったらマズいハナシってのは、世の中に50,000とありそうだ。
    情報の提供者が真実を知らなかった場合は言わずもがな、仮に情報の提供者が虚偽を騙った場合でも、発生した問題の責任の幾らかは、騙されて踊った側にもあると思う。

  2. 本当に、ホントだとしたら大変な話です・・・。
    私の父、この飲料、良く飲んでるんですよね・・・注意しておかなければ・・・
    「体に良い」というキャッチフレーズ、すぐに信じてはいけないですね・・・

  3. 青さん、耐震基準や地球温暖化はともかく、NASAとかサルコジとか、わけわからんとですよ。(笑)
    ってか、本当にカメレオンだったら確かにまずいか、いや、実は政治手法がある意味カメレオン的?
    あ、もしやウソを信じさせるには真実の中に紛らわせるのがいいという方法論を踏襲している?
    とまぁ、下手なツッコミはそこまでにしてと。(^-^;
    責任を求めるかどうかはともかく、情報を鵜呑みにしないという姿勢は絶対に必要だなと思います。
    なにより大切なのは「自分の頭で考える」という習慣でしょうね。
    「イメージ」や「人が考えたこと」に流されることの危険性に気づかなければならないと思います。
    「静岡への道」、帰ったらみてみよーっと。
    >みつきさん
    「体に良い」というキャッチフレーズって、世の中にあふれてますけど、本当にいいかのかどうか、きちんと考えなきゃですよね。
    大きい会社が言っているからといって、簡単に信じるのはやめたほうがよさそうです。(-_-;;

  4. >情報を鵜呑みにしないという姿勢は絶対に必要
    >なにより大切なのは「自分の頭で考える」という習慣
    むーまさにそのとおりなのだが、だからして
    NHKの「週刊こどもニュース」のように、「自分の頭で考えられ」ない判断能力の乏しい対象に的を絞って都合の良い画一的な価値基準を植え付けるのは、とても効果がありそうだナ とか思った。
    ちなみに私の農力は、Lv.5 だ。

  5. あぁ、そういえば「週刊こどもニュース」って、おとなにもファンがいるよねー。
    確かに青さんの言うような側面がありそうだねぇ。
    ふむふむ。
    >ちなみに私の農力は、Lv.5 だ。
    ふっ、その程度では話にならんな。
    そういうワシはLv.3だったりするんだけど。
    p.s.
    これなに?w

コメントを残す